慶應義塾発イノベーションを創るアカデミック型メディア

KEIO FINE

  • コンソーシアムについて
  • 本サイトについて
  • お問い合わせ
0227告知5FINE分科会

技術革新で食はどう変わるか

2018.02.09 リュウイチ鈴木

「技術革新で食はどう変わるか」 日時:2月27日16:00~18:00 場所:plug and play sh…

diyorメンター三田会

メンター三田会奨学生紹介1.Diyorさん

2018.01.10 リュウイチ鈴木

FINEはメンター三田会と密接に連携していますが、メンター三田会では学費・生活費を全部出すというなかなかすごい…

20171216eyeFINEフォーラム

第4回FINEフォーラム 「ビックデータで変わる医療とヘルスケア」

2017.12.18 t.yoshida

概要 ■日時:2018年1月12日18:00(17:45開場) ■場所:三田キャンパス 東館 6階 G-Lab…

25435504_1652791344779672_1811316303_oKBC(慶應ビジネスコンテスト)

[KBC]課題がたくさんあるのに人の心を動かした『Your School』事業とは?

2017.12.18 リュウイチ鈴木

12月3日に開催されたKBC SUMMITにて、見事KBC賞を受賞した慶應義塾大学薬学部の吉田輝々さんにプロジ…

スライド1新規事業創造のススメ

ORFセッション「慶應発スタートアップの跳躍」

2017.09.27 リュウイチ鈴木

日時:11月23日10:00~11:30 場所:六本木ミッドタウン カンファレンスRoom6 登壇者: 株式会…

datacenter-286386_1920FINEフォーラム

第3回FINEフォーラム「データビジネスの現状-統計科学をビジネスに役立てる」

2017.08.10 t.yoshida

概要 日時:9月21日18:00(開場17:45) 場所:六本木ミッドタウン d-lab アクセス:http:…

0719告知新FINEフォーラム

第2回FINEフォーラム 「いよいよ始まる宇宙ビジネス」

2017.06.13 リュウイチ鈴木

日時:7月19日18:00 場所:三田キャンパス東館6階G-sec 参加費: FINE会員、メンター三田会会員…

0519告知新FINEフォーラム

地域活性テクノロジー 地域活性に役立つ知見と技術シーズ

2017.04.03 リュウイチ鈴木

【第1回FINEフォーラムプログラム】 日時:5月19日 18:00「地域活性テクノロジー -地域活性に役立つ…

IMG_3673FINEフォーラム

イベント報告「地方創生✖イノベーションで日本経済を再生させる!」

2017.03.21 リュウイチ鈴木

石原伸晃経済再生担当大臣と鶴岡選出の加藤鮎子衆院議員を迎え、先端生命科学研究所所長の冨田勝教授をモデレーターに…

0126告知FINEフォーラム

地方創生✖イノベーションで日本経済を再生させる!

2016.11.28 リュウイチ鈴木

不確定要素が増している時代に、政府はどのようにして地域創生とイノベーションを実現して、日本経済を再生しようとし…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

カテゴリー

  • FINEフォーラム
  • FINE分科会
  • KBC(慶應ビジネスコンテスト)
  • Uncategorized
  • メンター三田会
  • 先端技術と未来
  • 新規事業創造のススメ
  • 未分類
  • 頑張る学生紹介
  • SFC琴坂氏インタビュー「産業によって異なるグローバル戦略:統合化と適合化」 3ビュー
  • 地方創生✖イノベーションで日本経済を再生させる! 1ビュー
  • 第4回FINEフォーラム 「ビックデータで変わる医療とヘルスケア」 1ビュー
  • [KBC]課題がたくさんあるのに人の心を動かした『Your School』事業とは? 1ビュー
  • 炎上させずに認知と信頼を築くには 1ビュー
  • コンソーシアムについて
  • 本サイトについて
  • お問い合わせ

©Copyright2021 KEIO FINE.All Rights Reserved.